テレビ朝日、テレ朝チャンネル、朝日放送にて2012年10月から2013年3月まで放送された。キャッチコピーは「偽りの神に抗え。」。ナレーションは遠藤綾が担当。
また、本作の世界観を解説することを目的とした番組『新世界よりクロニクル』(しんせかいよりクロニクル)が、CSで放送された。
- 「割れたリンゴ」(第1話 - 第16話)
- 作詞 - 稲葉エミ / 作曲・編曲 - 尾崎力 / 歌 - 渡辺早季(種田梨沙)
- 「雪に咲く花」(第16話 - 第24話)
- 作詞 - 稲葉エミ / 作曲・編曲 - 小森茂生 / 歌 - 秋月真理亜(花澤香菜)
主題歌
第一話 「若葉の季節」
1000年後。かつて茨城と呼ばれていた地域の南端に広がる人口3000人ほどの町・神栖66町。和貴園と呼ばれる小学校に通っていた早季は、潜在的に人間に備わった超能力"呪力"の発現のため、利根川上流の隠れ寺・清浄寺での神聖な儀式に臨む。
それから数日後、早季は本格的に呪力を学ぶ上級学校・全人学級にいた。今後行動を共にする同じ班のメンバーは、和貴園からの親友である瞬、真理亜、覚、そして別の小学校から進学してきた守と麗子の5人。これから始まる希望に満ちた学園生活に胸躍らせる一同。しかし、早季だけは全人学級の雰囲気に言い知れない違和感を覚えていた。
そんな早季の不安をあおるかのように、覚がネコダマシと呼ばれる妖猫の噂を語り始める。その巨大な猫の怪物は、落ちこぼれの子供の背後からそっと忍び寄り、どこかへ連れ去るという。覚のホラ話だと自分に言い聞かせて恐怖心を紛らせていた早季だったが、やがてその周辺で不穏な出来事が起こり始める。
'Books > animation' 카테고리의 다른 글
オカルティックナイン (0) | 2017.05.13 |
---|---|
君の名は (0) | 2017.05.13 |
The Boondocks (0) | 2017.05.08 |
影鰐 (0) | 2017.05.06 |
くまみこ (0) | 2017.05.06 |